佐藤小学校児童会のみなさんと♪

子どもたちにとっては待ちに待った夏休みがスタートする時期ですね🍉

7月22日に佐藤小学校の児童会さんへ訪問演奏に伺いました!

小学校での訪問演奏は数年ぶりとなります。

どんなプログラムにしたら低学年~高学年まで、みんなに楽しんでもらえるかなー?

と色々思案して今回はこのようなプログラムで演奏してきました♪


♪私は最強

♪新時代

♪楽器紹介&クイズコーナー

♪命の灯火

♪ラデッキー行進曲(低学年向け指揮者体験)2拍子に挑戦!

♪ドラえもん(高学年向け指揮者体験)4拍子に挑戦!

♪FRIEND LIKE ME

♪Happiness


指揮者体験を低学年向けと高学年向けの2パターンでやってもらいました♪

前に立ってやってみる子も見ている子も、みんな積極的に手を振って体験に参加してくれて嬉しかったです^^4拍子はちょっと難しいけれど、みんな上手にタクトを振ってくれましたね☆ちなみに今回のタクトはメンバーの娘さんの手作り👏

小学生ということで、楽器に関するクイズコーナーも取り入れてみました🎷実は私も知らないこともあって・・・勉強になりました(笑)

♪命の灯火 はあの大ヒットロングセラーゲーム「大乱闘スマッシュブラザーズ」Switch版のテーマソングです!曲名を聴いても???だけど、演奏が始まったらあーーー!!って感じでみんな知ってたかな?(気づいてもらうために、譜面台にドンキ―コング、アイク、ミュウツー、デデデ大王のイラストを立てて演奏したんですが、実は↑このチョイスはマムズメンバーの子どもたちのお気に入りキャラだったんです(笑))

小学校での演奏ということで、いつもと違うことにも挑戦してきました😊

佐藤小学校児童会のみなさん、演奏を聴いて一緒に楽しんでくれて、どうもありがとうございました!




moms music factory

子育て中のおかあさんによる 管楽器カルテット マムズミュージックファクトリーです。 浜松市、磐田市を中心に幼稚園、保育園などで訪問演奏をしたり自主コンサートを開いたりしています。 ★母親目線でこどもたちに喜んでもらえるプログラム ★静かに座って聴かないコンサート をモットーに子どもたちに楽しい音楽を届けています♪ (※訪問依頼はすべて無料です)

0コメント

  • 1000 / 1000